TEAMZ SUMMIT 2026
ホーム
スピーカー
パートナー企業
会場
VIP Dinner
サイドイベント
過去のイベント
Partneship
Sponsorship
お問い合わせ
チケット購入
日本語
English
中文
日本語
English
中文
メヌ
お問い合わせ
ウルトラ早割
¥1,900から
チケット購入
スポンサーになる
これまでに500社以上の主要企業が参加
This is some text inside of a div block.
紹介
パッケージ
オプション
サイドイベント
お問い合わせ
オーディエンス
イントロダクション:オーディエンス理解
会場
会場理解
サミット
サミット理解
TEAMZサミットが提供する機会とは?
スピーキング枠
パネルディスカッション
展示ブース出展
限定ネットワーキング
ブランディング
没入型ブランディング
デジタル露出
紹介サポート
ハイバリューな人脈形成
サイドイベントの開催
どのように参加できますか?
パッケージでの参加
スピーキング、展示、ブランディングの機会をバランス良く組み合わせたパッケージで、サミット全体を通じた包括的な可視性を実現します。
オプションでの参加
特定ゾーンにおけるインパクトを最大化するために設計された、専用かつカスタマイズ可能なブランディングオプション。ブランド戦略に沿った集中的な露出が可能です。
利用可能なスポンサーシップパッケージは何ですか?
タイトル / Title
プラチナ / Platinum
ゴールド / Gold
シルバー / Silver
どのようなブランディング
オプションがありますか?
展示エリア
メインホール
VIPエリア
公園エリア
インタラクティブ展示
会場内
デジタル
サイドイベント
パッケージでの参加
スピーキング、展示、ブランディングの機会をバランス良く組み合わせたパッケージで、サミット全体を通じた包括的な可視性を実現します。
Title
デジタルイノベーションを牽引する確立された企業向け。本パッケージは、イベント内で最大限の可視性と参加機会を提供し、大きなインパクトと広範なプロモーションを目指す企業に最適です。
Platinum
中規模から大規模のテクノロジー企業、高成長スタートアップ、マーケティングやネットワーキングに積極的な企業に適しています。良好な可視性と積極的な参加機会を提供し、Web3・AIコミュニティにおけるプレゼンス拡大や価値あるつながりの構築に最適です。
Gold
成長を目指す意欲的なスタートアップや中堅テック企業向け。本パッケージは、高いブランド可視性と実質的な参加機会を提供し、戦略的な露出を通じて存在感を高め、つながりを広げ、成長を加速させたい企業に最適です。
Silver
テクノロジー企業、新興スタートアップ、ネットワーキング機会や基本的な露出を求める団体向け。限られた予算の中でも積極的に参加し、マーケティングおよびネットワーキングのチャンスを活用したい企業に最適です。
オプションでの参加
特定ゾーンにおけるインパクトを最大化するために設計された、専用かつカスタマイズ可能なブランディングオプション。ブランド戦略に沿った集中的な露出が可能です。
メイン会場
ステージロゴスポンサー
あなたのロゴをステージ上に大きく掲出することで、来場者・登壇者・メディアすべてに向けた最大級のブランド認知が得られます。
椅子スポンサー
メインホールの椅子にロゴを掲出することで、会場全体の視覚的一体感を創出し、洗練されたブランディング効果を発揮します。
天井バナー
メインホールで最も人の流れが集中する高トラフィックかつ高インパクトなエリアにて、他のブースより頭一つ抜けたブランド露出を実現します。
芸者スポンサー
日本の伝統美と結びついた芸者パフォーマンスを通じて、文化的洗練さと芸術性をブランドに付加することができます。
相撲スポンサー
ブランドロゴ入りの相撲褌で、来場者の目を引くユニークかつ写真映えする演出を実現します。
空手道スポンサー
スポンサー様のロゴが入った空手道着は、会場全体でブランドをアピールできる、楽しく注目度の高いプロモーション手段です。
VIPエリア ブランディング
VIPエリアスポンサー 4月22、23日
Web3・AI領域のリーダー、投資家、登壇者が集まるVIP空間にて、ブランドを最も影響力のある層に訴求。
一流のネットワークと接触し、業界の中心に立つ存在感を確立できます。
VIPディナースポンサー 4月21、22、23日
VIPエリアとVIPウェルカムディナーの双方を独占的にブランディングできる唯一の機会。投資家・登壇者・政府関係者らが集まる限られた空間での高密度な交流と演出をブランドの場として活用できます。
庭園エリア
ドローンスポンサー
ロゴを掲げた旗をドローンにより庭園上空を飛行。印象的なビジュアル演出と強烈な視覚的インパクトを生み出し、来場者の記憶に残る体験を提供します。
ガーデン通路スポンサー
庭園のメイン導線にロゴ入り旗を並べてブランド露出を行うことで、
来場者の移動・散策時に自然と目に留まる高効果なプロモーションが可能です。
LEDタワースポンサー
会場内の中心に設置される4面LEDディスプレイタワーにて、
ブランド動画やロゴを表示し、来場者の注目を独占できます。
茶室
日本の伝統美とブランド価値を融合 ― シンボル的存在である
「茶室」での特別ブランディング
フレームスポンサー
八芳園の中でも最も景観の美しい湖畔のスポットに、高さ3メートルのフォトフレームを設置します。スポンサーのロゴが入ったこのフレームは、来場者が思い出に残る写真を撮影できるユニークな場所となり、会場内およびSNS上での高い視認性を実現します。
イベントで最もシェアされる瞬間に参加したいブランドに最適です。グ
竹林スポンサー
VIP棟の近くに位置する「バンブースポンサー」スポットは、高い視認性を誇ります。ここは、来場者がミッションボードを通じて報酬を得るためのチェックインポイントでもあり、イベント期間中における重要な接点および人の流れの集中地点となります。
テラスネットワーキング
フラッグスポンサー
テラスのネットワーキングスペース沿いに、ブランドフラッグを設置。
自然な視線誘導とともに、参加者の記憶に残る演出が可能です。
バルーンスポンサー
空に浮かぶブランド入りのバルーンは、来場者の視線を集める象徴的存在。
写真映えも抜群で、SNS拡散にも強い効果を発揮します。
コーヒーカップスポンサー
コーヒー提供用カップにブランドロゴを印刷。
すべての会話とコーヒーブレイクのたびに、ブランド認知が自然に浸透します。
ボトルスポンサー
テラスで配布されるエコ仕様のウォーターボトルにロゴを掲載。
実用性と記憶定着率が高く、持ち帰りによる2次的PR効果も期待できます。
テラスブーススポンサー
屋外ブースを通じて、来場者との直接対話・デモ・ブランド体験を提供。
カジュアルで開かれた雰囲気の中、深いエンゲージメントを実現します。
会場内
受付・レセプション
八芳園の正門・受付前にて、最初に目に入るブランド体験を設計可能。
すべての来場者に対し、最初に接触する広告面となるため、最大級の可視性と影響力を発揮します。
バンド&ストラップスポンサー
入場の際に全来場者が装着するリストバンドとネックストラップにロゴを印刷。
イベント期間中ずっと身につけられる媒体として、常にブランドが視界に入る形で露出されます。
階段スポンサー
参加者はストリートレベルから会場へと続くメイン階段を下って入場します。この人通りの多い導線上に吊り下げられたバナーは、視認性が非常に高く、ブランドをイベント開始直後から強く印象付ける絶好のプロモーションスポットとなります。
Wi-Fi&充電スポットスポンサー
イベント会場で使用されるWi-Fiログイン画面・充電ステーションにロゴ表示。
常にアクセスされるインフラ上において、実用性と接触頻度の高い広告効果が期待できます。
ウェブ記事スポンサー
公式Webサイト上の記事、インタビュー、レポート等にブランド露出。
イベント終了後も長期的にSEO効果と信頼性ある情報発信が続きます。
デジタル
サイドイベント スポンサー
TEAMZ SUMMIT公認のサイドイベント主催者としてブランドを訴求。
トップ層のゲストと親密な場をつくり、未来の議論をリードするポジションを得られます。
ビデオスポンサー
サミットの公式動画・ダイジェスト・インタビュー・レポート映像などにロゴ掲載。
YouTubeやSNSなどを通じて、イベント後も継続的なリーチが可能です。
メールスポンサー
事前・会期中・会期後に送信される公式メールキャンペーンにてロゴ掲載。
業界リーダーや意思決定者にダイレクトにリーチする、即効性の高い媒体です。
※対象ユーザー数:約50,000件のデータベース
ネットワーキング アプリスポンサー
イベント公式のネットワーキングアプリ上でブランド露出。
参加者がアプリを通じて連絡・ミーティング設定・セッション探索を行う中で、
常にブランドと接触するUXを提供できます。
ウェブ記事スポンサー
公式Webサイト上の記事、インタビュー、レポート等にブランド露出。
イベント終了後も長期的にSEO効果と信頼性ある情報発信が続きます。
ウェブサイト ロゴパートナー
TEAMZ SUMMIT公式Webサイト上に貴社ロゴを掲載。
世界中の来訪者に対し、継続的な可視性と信頼の証を提示できます。
インタラクティブ展示
エクスチェンジスポンサー(日本でライセンスを取得した取引所のみ)
エクスチェンジスポンサーは、現金またはクレジットカードを暗号資産に交換できる物理的なブースを設置します。
利用者はパスポートや公的身分証明書などの有効なIDを提示することで交換が可能です。
この体験は、空港での外貨両替と同じような自然な流れを感じさせます。
地域の規制に従い、小額の取引が許可されます。
購入された暗号資産は、イベント公式ウォレットに直接送付されます。
レイヤー1スポンサー
レイヤー1スポンサーは、TEAMZ SUMMITにおけるすべてのユーザーインタラクションの基盤となります。
ウォレットの起動から支払い処理、新規ユーザーのオンボーディングまで、
このスポンサーのテクノロジーと存在が、イベントでの体験型Web3導入の土台を支えます。
ここからすべての参加者の旅が始まり、関心が利用へ、利用が長期的な定着へとつながっていきます。
ウォレットスポンサー
イベント公式ウォレットは、指定スポンサーによって提供されます。
すべての参加者はこのアプリをダウンロードし、法定通貨を暗号資産に交換し、支払いを行います。
このウォレットは、シンプルかつ体験的なWeb3導入の出発点となります。
トークンスポンサー
スポンサー取引所に公式上場されたトークンは、イベント期間中における唯一の支払い手段となります。
これにより、相互運用性とシームレスな体験が保証されます。
目的(Goal)
私たちの目的は、経験者も初心者も含め、すべての参加者がスポンサーのプロダクトを自然かつ直感的に体験・導入できる
ようにすることです。暗号資産を使ったことがない人にも、イベントを終えたときにこう思ってもらいたいのです:
「QRコードをスキャンするのと同じくらい簡単だった」
こうして、好奇心が自信へ、自信が採用・定着へとつながっていきます。
ユーザーからクライアントへ。
私たちは「Sponsorship Interactive(スポンサー・インタラクティブ)」という没入型の体験を設計しました。この体験では、スポンサーは単にブランドを披露するだけでなく、イベント体験の主体的な一部となります。音楽フェスティバルのように、来場者がトークンを購入したりリストバンドにチャージして飲食を購入するのと同様に、TEAMZ SUMMITでは、クライアントが暗号資産(クリプト)を使ってイベント中の支払いを行います。この仕組みによって、すべてのインタラクションが、Web3を「見つけて、使って、取り入れる」リアルな機会に変わります。イベント期間中は、3種類のスポンサーとの連携により、クライアントは飲食やグッズを暗号資産で購入することが可能になります。
サイドイベント
サイドイベント開催の優先権あり(スポンサー限定)
Restaurant
VIP Building
Terrace
Main Building
Oval Building
6F
12:00 / 00:00
Side Events (6)
12:00 / 00:00
Side Events (6)
5F
12:00 / 00:00
Side Events (6)
12:00 / 00:00
Side Events (6)
3F
12:00 / 00:00
Side Events (6)
12:00 / 00:00
Side Events (6)
LB
12:00 / 00:00
Side Events (6)
RECEPTION
Street Level
2F
EXHIBITION
09:30 / 18:00
Lobby / Kioto (Gold Sponsor)
Lobariby / Maki (Silver Sponsor)
17:00 / 18:40
Sake at the booths
12:00 / 00:00
Side Events (6)
1F
APRIL 21
18:00 / 23:30
VIP Dinner
APRIL 22
18:00 / 23:30
VIP Area
19:00 / 00:00
Side Event
APRIL 23
18:00 / 23:30
VIP Area
19:00 / 00:00
Side Event
09:30 / 18:00
Networking & Bar
19:00 / 00:00
Side Events (2)
MAIN HALL
09:30 / 18:00
Speakers
Panel Discussion
Geisha, Sumo, Karate & Robots
19:00 / 00:00
Side Events (4)
EXHIBITION
09:30 / 17:00
Title / Platinum
17:00 / 18:40
Sake at the booths
お問い合わせ
お問い合わせまたはミーティング予約
Join
us
+
スポンサー、スピーカー、パートナー、メディア、またはインフルエンサーとして参加。またはサイドイベントを主催。
オンラインミーティングを予約
日本語
中文
English
スポンサーシップ資料を請求する
リクエストを受け付けました。間もなく資料をメールでお送りいたします。
Oops! Something went wrong while submitting the form.
参加申込
通常1時間以内にご返信いたします。
名
会社メール
会社名
サイト
~として参加したいです
スポンサー
スピーカー
サイドイベントを主催する
メディア
パートナーシップ
カスタマーサポート
どの言語で返信をご希望ですか?
日本語
English
中文
Español
お客様のデータは当社にとって重要です。お客様のデータはSSL証明書により保護されています。当社の個人情報保護方針をお読みになり、同意してください。
TEAMZにお問い合わせいただきありがとうございます。
担当者より折り返しご連絡させていただきます。
Oops! Something went wrong while submitting the form.