TEAMZ WEB3/AI SUMMIT 2024は大成功を収め、5200名超の参加者、130名以上のスピーカー、90社以上の協賛企業、70社以上のメディアを迎えて開催されました。2日間にわたるサミットでは、業界をリードする学者や起業家、投資家が一堂に会し、Web3技術の未来を探る機会となりました。このイベントは、ネットワーキングや知識共有、コラボレーションの場を提供し、Web3エコシステム内での貴重なつながりと議論を促進しました。
東京都議会議員入江のぶこ氏のセッションから、二日目の幕が開ける
入江 のぶこ / 東京都議会議員・都民ファーストの会副代表
東京都議会議員であり、都民ファーストの会副代表である入江のぶこ氏は、本サミットで以下のように述べました。毎年5月に開催されるSUSHI TECH TOKYOでは、NFTを活用したイベントや多彩なプログラムが用意され、相乗効果が期待されています。フィンテック企業の成長支援などにより、金融分野でのイノベーションを促進し、Web3企業からも受賞者が輩出されています。資金調達や協業支援、海外展開のサポートを強化し、個人投資家に新たな機会を提供することでデジタル証券の普及を促進しています。また、スタートアップやSDGs関連債への小口投資も推進し、さらに、世界からの投資や企業を呼び込むために、FinCity Tokyoの強化や海外イベントへの積極的な参加、海外機関との連絡窓口の拡充など、さまざまな施策を展開しています。
Alex氏が語るWeb3が世界をどのように変えるか
Web3: Charting the Internet’s Next Economic and Cultural Frontierの著者でもあるAlex氏がWeb3が世界に与える影響についてご登壇いただきました。
日本銀行の鳩貝氏や日本を代表する金融事業者が、新しいお金と将来の価値交換について議論
スピーカー:
鳩貝 淳一郎 / 日本銀行 決済機構局 フィンテックグループ長
齊藤 達哉 / PROGMAT 代表取締役 Founder and CEO
朏 仁雄 / 大阪デジタルエクスチェンジ株式会社 代表取締役社長
神本 侑季 / N.AVENUE 株式会社 代表取締役CEO
このセッションでは、先進的な決済と中央銀行のクロスオーバーに焦点を当て、CBDCフォーラムでの議論が展開されました。新しい技術とCBDCの関連について深く掘り下げ、先進的な価値効果と安心感についても検討されました。また、民間事業者が提供するお金と日銀が発行するお金の違いについても議論され、ヨーロッパやアメリカの動向も参考にしながら、日本銀行が将来的にどのような役割を果たすべきかについても検討されました。
10:20~ 2024年におけるWeb3とAIの意味は何か?
スピーカー:Justin Sun / Founder of TRON, advisor of HTX, supporter of BitTorrent
10:50~ Web3 VCが現在および近い将来の市場についての見解
スピーカー:
Kevin Ren / Partner of CGV Fund
Yuan XiaoHang / SKYLAND VENTURES (VC) General Partner
Yoann T. / WINTERMUTE Co-Founder
Mario Altenburger / HARBOUR INDUSTRIAL CAPITAL Co-founder and Managing Partner
Shawn Tan / R3D3 (VC) Partner
Daryl Lim / TRIVE (VC) Managing Partner
Jonathan Tanemori / PRIMAL CAPITAL Partner and Head of Investments Asia
11:20~ Solar - より明るいブロックch
スピーカー:Jacek Studzinski / SOLAR Chief Marketing Officer
11:35~ Layer1の進化:Layer1におけるトレンドと変革
スピーカー:Alexandre Tang / APTOS LABS Institutional Strategy, Head of Asia
Max Kordek / ONCHAIN FOUNDATION President
Shun Ishikawa / ASTAR FOUNDATION COO
Leow / ZETACHAIN Partnership
Mickaël Canu / TERNOA Founder & CEO
村崎 俊介 / EMURGO Chief of Staff
13:35~ AIトラストにおけるFilecoinの役割
スピーカー:Jenks Guo / FILECOIN FOUNDATION Developer Advocate
13:45~ ユーザー向けのWeb3アプリケーションの最新トレンド
スピーカー:
Henry Zhang / DIGIFT Founder & CEO
T-RO / RINKU/GAMERBOOM Product Marketing Lead
John Fung / GEMIE Co-founder
Henry Love / EXECUTIVE DIRECTOR, COMPOSABLE FOUNDATION CEO, Picasso
Max Zhao / REACH CEO
Mable Jiang / FSL GROUP Chief Revenue Officer
14:15~ 今後Web3マーケット予測
スピーカー:
Yoshikazu Abe / HYPERITHM (VC) CSO
林田 貴士 / TAISU VENTURES Managing Partner
仮想Nishi / SBI VCトレード -クリプトアナリスト / 新規事業戦略担当・SBIホールディングス デジタルスペース室副室長
Kenji Mitsusada / SECURED FINANCE AG Head of Markets at Secured Finance
Satoshi Shinada / KEPPLE AFRICA VENTURES INC. Co-founder and General Partner
14:45~ Web3ベンチャーランドスケープのナビゲーション
スピーカー:
Max Rebol / HARBOUR INDUSTRIAL CAPITAL Co-founder and Managing Partner
Sungku Kim / NEXUS ONE (VC) CEO/CIO
熊谷 祐二 / EMOOTE General Partner
Steve Lee / NEOCLASSIC CAPITAL Co-Founder & Managing Partner
10:35~ HashPalette
スピーカー:吉田 世博 / HASHPALETTE 取締役会長兼創業者
13:10~ Meet48
スピーカー:Kai Xu / MEET48 COO
13:20~ INX
スピーカー:Shy Datika / INX LIMITED Founder and CEO
15:15~ Pulse
スピーカー:Stella Chan / PHEMEX, HEAD OF PULSE COO
15:30~ Websea
スピーカー:Herbert Sim / WEBSEA COO
15:40〜 L7
スピーカー:James / L7 DEX CEO
15:50~ 暗号資産の予測:2025年以降の展望
スピーカー:渡辺 創太 / ASTAR NETWORK 創設者
James Wo / DFG (VC) 創業者 & CEO
Betty Wang / JSQAURE CEO Assistant & Marketing
渡辺氏は、日本においてはSonyやTOYOTAなどの大企業は誕生していますが、その後の成長が十分でないことを指摘しました。韓国や中国、米国と比べて、日本は第二の波に乗り遅れてしまったと述べました。しかし、Web3に関しては、日本が大きなチャンスを持っているとの見解を示し、政府も同様の考えを持ち、積極的に政策や規制について議論していることを述べました。
16:20~ 日本、そしてグローバルWeb3業界にとって課題と可能性
スピーカー:
藤井 達人 / 株式会社みずほフィナンシャルグループ 執行役員 デジタル企画部 部長
近藤 秀和 / JAPAN OPEN CHAIN ファウンダー
池田 英樹 / SBI VC TRADE 執行役員CTO
足立 彰紀 / STANDAGE CEO
岡部 典孝 / JPYC株式会社 代表取締役
16:50~ 大手企業によるWeb3の新しい取り組み
スピーカー:
岸井 弘一 / 株式会社博報堂 チーフビジネスプロデューサー
高橋 翔 / 日本航空株式会社 新規事業開発
牛島 卓二 / 九州旅客鉄道株式会社 JR九州NFTプロジェクト プロジェクトファウンダー
重松 俊範 / 博報堂キースリー 代表取締役社長
岸井氏、高橋氏、牛島氏、重松氏は、それぞれのプロジェクトにおいてNFT(非代替トークン)の活用について発表しました。高橋氏は、日本航空が博報堂と提携して、同社のサービスや地域体験をNFT化して提供する計画を明らかにしました。牛島氏は、JR九州がNFTを駅内での販売にも活用する「JR九州NFTプロジェクト」を立ち上げたことを報告しました。これらの取り組みは、日本企業がデジタル技術を活用し、新たなビジネスモデルを探求する中で、重要な一歩となります。
Red Carpet Galaは20時から開催され、イベントのスピーカーや出展社、メディアパートナーなど、総勢250名以上が参加しました。
参加者は各自の事業領域や協業について積極的に議論し、Web3業界の発展に貢献する有意義なイベントとなりました。
また、お酒やフードの提供も行われ、二日間を締めくくるにふさわしい盛大なイベントとなりました。
サミットの閉幕時、株式会社TEAMZのCEO 楊天宇よりTEAMZ WEB3/AI Summit2025 開催決定が発表されました。
・開催時期:2025年4月中旬
・会場:虎ノ門ヒルズフォーラム
以下のTEAMZ Web3 Summit 公式ホームページよりスピーカー、協賛企業、メディアパートナー、ピッチスポンサーの応募を受け付けていますので、ご興味のある企業/プロジェクト様はコンタクトフォームよりお問合せください。
TEAMZ Web3 Summit:https://web3.teamz.co.jp/
株式会社TEAMZは、業種や業界を問わず、新たなWeb3事業において、設計から開発、運用まで、幅広いソリューションを提供するデジタルクリエイティブ集団です。
国際的かつ豊富な経験を持つメンバーが集まり、世界中に存在する最先端の技術・ツールを駆使して、お客様に質の高いサポートをワンストップで提供します。
また、柔軟かつ効率的なアプローチによって大企業からスタートアップ企業までのWeb3ビジネス拡大をサポートするアクセラレータープログラムの提供、大規模Web3イベントの主催も行っています。
会社名:株式会社TEAMZ
代表者:CEO 楊天宇
所在地:106-0032 東京都港区六本木7-19-9 VORT六本木3-4F
会社HP:https://www.teamz.co.jp/
イベントに関するお問い合わせは下記のメールアドレスへお願いします。
summit@teamz.co.jp
In the news section, you'll be the first to check out the latest information, announcements, and great discounts and offers about the TEAMZ WEB3/AI Summit. Don't miss out on the latest event updates and enjoy a fulfilling experience!